ゴハンをなかなか食べてくれなかった楓ちゃん、数日前からやっと食べてくれるようになりました!
最初に食べてくれた時は、やった!と喜びつつも、
「もしかしたら(一時的に飢餓から開放されて)またしばらくハンストになるかも…」という懸念もあって、
ゴハンタイムがドキドキでした。
でも、食べだしてからはもうハンストせずに食べてくれています。
超安堵。。。安堵のあまり思わず力がどっと抜けた位でした。。。
楓ちゃん vs tanaの"根競べ"状態だったので、こちらとしても意地を張りつつも、
内心では心配で心配でどうなる事かと…(^-^;
お刺身からスタートでなくてホントほっとしました。
表情も随分柔らかくなりましたし、撫でていて急に態度を豹変・攻撃という事もなくなりました。
(喜びの甘噛みはちょっと痛いのですが(苦笑)。)
撫で撫でしてーとせがんできます♪
「この場所、キープ」 いい場所見つけたねー
「色々見渡すの」 監視かい?
「他の子がきたら追っ払うわ」 んー、そこは程々で…共用して下さい
「好きにしていいでしょ」 まあ、いいけど、ね
この収納ケースの上にしょっちゅう陣取っていて、
この場所から鳴いて撫で撫での催促も。。。
素直に感情表現してくれるのは嬉しいです(^-^*
ランキングに参加中(^-^*
↓↓↓↓ 1日1ポチ、お願いしますm(_ _)m

------------------------------------------------------------
■ 車上猫レスキュー・残された17頭
■ 世田谷区連続猫虐待
■ 子猫のプチ里親会
(tana宅の子猫も参加させて戴く時があります。)
------------------------------------------------------------