アエラ編集部の太田さんの本が出版されました。
『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』¥1260- (Amazonでも買えますよー。) 以下、太田さんのメール(転載) ---------- この度、犬の殺処分を巡る問題について本を出すことになりました。『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(1200円+税、朝日新聞出版)というタイトルで、9月17日(金)に発売されます。 本書では、これまでの記事の構成を大きく変え、問題の所在がわかりやすくなっていると思います。また、幼齢犬問題の第一人者ジェームス・サーペル米ペンシルベニア大教授との質疑や大手ペットショップチェーン経営陣の本音など、取材をしたもののこれまでの記事には盛り込めなかった内容を大幅に書き加えました。これまでの記事についても、よりディテールがわかるように加筆しています。 第1章では犬の流通システムの闇を暴き、構造的な問題を浮き彫りにしています。第2章では殺処分を巡る問題のカギとなる「8週齢問題」に踏み込んでいます。第3章、第4章では自治体や民間による動物愛護のあり方について言及しました。第5章では2011年度に行われる予定の動物愛護法改正の行方についてまとめています。 さらに巻末には、本誌に掲載しきれなかった「主要自治体別 捨てられた犬の種類」「犬に優しい街は? 全106自治体アンケート」の詳細なデータも収録しています。 是非ともお読みいただき、議論の材料などにしていただければ幸いです。 なおアエラでの記事をこのような形でまとめ、加筆できたのはひとえに皆様のご支援とご協力があったからにほかなりません。 この場をかりてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 いつか、「殺処分ゼロ」が現実のものとなる日が来る、その一助に本書がなればと思っています。 引き続きこの問題に取り組んでいきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。 アエラ編集部・太田匡彦 ---------- (私はまだ未読ですが読んだらレビュー書くかもしれません。) 2012年に動物愛護管理法の改正があります。 それにむけて、環境庁も本格的に動き出しています。 http://www.env.go.jp/council/14animal/y140-25/mat04.pdf 各所でも様々な動きがありますが、 どうもペットショップの規制に一番重点を置いているようで、 他の事は何やらヌルイのでは?という感が非常に強くあります。 (虐待や遺棄の定義、実験動物の事、殺処分の事、野良猫問題etc) ペットショップ及びブリーダーに対し 具体的な数値を提示して規制をかける事には賛成ですが、 それだけでは殺処分数を減らすのに充分な効果は出ないでしょう。 そして、"殺処分ZERO"を目指すだけでなく、 動物が虐待等を受けずに健やかに暮らせる事も非常に重要です。 (tanaは不適切飼育も広義の虐待と考えています。) パブリックコメントは来年募集される見通しですから、 その際はしっかり改正案を精査して意見提出しないといけませんね。 改正案ではショップに規制が重くかかる可能性が高いので、 業界関係からのパブコメ提出が多くなるかと予想されます。 当然、業界関係は規制を緩くしろ的なパブコメを出すでしょう。 それがパブコメの多数を占めてしまうと、 せっかく練られている重要な規制も緩いものになり意味がなくなってしまうかもしれません。 パブコメ、面倒ではあるけども(大変なので^^;)、出さねば。 パブコメは一般の動物好きさんにバンバン出してもらいたいです。 情報が入ってきたら告知しますので宜しくお願いします。 付記:動愛法改正に関して、ふりぺ(FreePets)で署名を集めています。 http://freepets.jp/signature/ ランキングに参加中(^-^* ↓↓↓↓ 1日1ポチ、お願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ------------------------------------------------------------ ![]() ■ 世田谷区連続猫虐待 ![]() ■ 子猫のプチ里親会 (tana宅の子猫も参加させて戴く時があります。) ------------------------------------------------------------
by madam_zoo_annex
| 2010-09-17 23:59
| 愛護活動
|
ご案内
MADAM-ZOO管理人のtanaです。
猫関連の草の根活動家。 主に東京都足立区とその周辺にて、TNR活動、地域猫活動、付随する保護里親探し、被災動物関連、その他動物愛護絡みのことは常時色々と。 活動内容や保護猫について、きまぐれ更新しています。 (最近はtwitterでの簡易報告に押され中(汗) → tanafelis) 2005年に保護した猫エイズ(FIV)の故怡怡(いい)&故愉愉(ゆゆ)以降、どういうわけか猫エイズキャリアの保護猫が途切れたことがありませんのでその記録も載せてたりします。 基本的に関わる殆どの猫はTNRしております。 保護の優先順位は、里親探ししやすい子ではなくて、生存が難しい子からなため、病猫のケアやら人馴れ訓練やらに追われること多し。 保護猫は基礎疾患の有無や年齢に関わらず、どの子も里親さんを募集しています。 ★ tanaへのご連絡先 tanafelis@gmail.com ★ 里親希望さんへ ★ MADAM-ZOO ★ 過去の活動 譲渡会情報 ★ 譲渡会@亀有 毎週日曜(14時-16時半) 葛飾区亀有3-32-18 住友生命ビル1F 前 JR常磐緩行線亀有駅南口より徒歩3分、アリオ亀有近くです。 足立区・葛飾区および近隣地域の方で猫をお迎えしたい方はお気軽に見学にいらしてください♪ ![]() 検索
twitter
カテゴリ
全体 愛護活動 猫エイズと闘う 猫の病気 tana's 活動報告 info 【血縁cats】 ♂♀ 決定 【リク・コタ】 ♂♀ 中止 【把生 hao】 ♂ 中止 多頭飼い崩壊SOS★ 終了 【ちぐら丸・ビット】 ♂ 決定 車上猫その後SOS★ 終了 NPO法人あだち動物ネット 【ゾロ・ショア】 ♂ 決定 【ボレアス】 ♂ 決定 【カイヤ・ミュウ】 ♀ 決定 【ち之助】 ♂ 決定 【小春 kohalu】 ♀ 決定 【ローナ・ニーナ】 ♀ 決定 【春宵 haruyoi】 ♂ 決定 【梅 ume】 ♀ 決定 【3エルズ】♂♀ 決定 【楓 kaede】 ♀ 決定 【みのり】 ♀ 決定 【小虎 kotora】 ♂ 決定 【ウィル】 ♂ 決定 【グレース】 ♀ 決定 【虎玉 toratama】 ♂ 決定 【労働安全衛生6s】 ♂♀ 決定 【黒組】 ♂ 決定 【エイル】 ♀ 決定 【雪埜進】 ♂ 募集中! 【桃太】 ♂ 募集中! 【まりもs】 ♂♀ 決定 【綾音 ayane】 ♀ 決定 【天草s】 ♂♀ 決定 【ひらり】 ♀ 決定 【一押】 ♀ 決定 【ニンテンドー】 ♂ 決定 【ホリホー】 ♂ 中止 【漢方薬姉妹】 ♀♂ 決定 【トローチ】 ♀ 決定 【チュアブル】 ♂ 決定 ★東日本大震災★ 【猫】 他家預り 【犬】 他家預り 【棗】 ♀ 中止 【甘菜】 ♀ 決定 【黄連】 ♂ 中止 【天功】♂ 決定 【ブラン】 ♂ 決定 【灯かり】 ♀ 決定 【雨キョウダイ】♂♀ 決定 【飼育放棄長毛s】♀ 決定 【豆屋子猫】♂♀ 募集中! 【寿々影】♀ 募集中! 【七夕コンビ】♂♀ 決定 【幼獣マーゴ】♀ 募集中! 良縁を掴んだコ達 動物あれこれ ウチの四つ足s 足立区55頭多頭崩壊 【宇宙船キョウダイ】♂♀募集中♪ 【マルベリー】♀里親募集中♪ 里親募集の猫たち タグ
里親募集(34)
福島猫(9) 55頭多頭崩壊(4) 一押(3) 譲渡会情報(3) 桃太(3) 65番むそいつ(2) 綾音(2) 98番はちそま(2) てまりも(2) TNR活動(2) 嘴とんがり(2) 甘菜(1) 寒天(1) RIP(1) 97番ななみー(1) 196番まる(1) ルイ児(1) リンパ腫(1) マリ男(1) フォロー中のブログ
里親さん募集中【保護猫日記】 ちばわん いぬ親会in篠崎 裏sanpon 猫と暮らす*保護日記 ゆきももこの猫夢日記 ねこひと会 - 里親さん... おさかな三兄弟の猫ブログ 里親さん募集中! 猫一時... 賃貸ネコ暮らし|賃貸住宅... 外部リンク
以前の記事
2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||